資格取得研究会例会報告


と き  2007年2月25日(日) 午前10時00分〜

ところ  放送大学神奈川学習センター第8講義室(講演会)
                                              第5講義室(ミーティング)


予 定:濱田嘉昭教授(放送大学神奈川学習センター所長)講演会(フェスタ・ヨコハマ実行委員会主催/資格取得研究会は実行委員会参加団体)の講演会を聴講し、講演会終了後、ミ−ティング。 


〈濱田所長講演会〉

 便乗企画の多い資格研、今回も濱田所長の講演会に便乗した企画です。フェスタ委員会の主催行事なので、資格研もフェスタ委員会の参加団体ではありますし、広報担当というきちんとした分担もしているのです。広報性質上、事前の期間は忙しいのですが、当日は、ゆっくりと講演会を聞かれるはず・・・しかし、私は、なぜか講演会のビデオ撮りに(所長先生専用のもの)なってしまいました。

 講演会は、なかなか面白く初歩的な科学の話から難しい話まで一気にレベルアップしてゆくものでした。確かに科学的なのですが、普段思っている科学の考え方とは、一つ違った視点であったと思います。講演会の前には、神奈川学習センターのこと、大学のことについても、話をして意見を聞きたいとのことでしたが、始まってみると「科学的な考え方」で、時間が足りないくらい。大学の話は、いくぶん消化不良のように思います。学習センターを良くしてゆこうという、所長先生の気持ちは伝わったのではないでしょうか。

 なお、講演会については、実行委員会の講演会概要ページに資料等が掲載されています。また、講演会の記録ビデオを、今回も実行委員会で作成しています。資格研もDVD1枚いただきました。会員の方には、ご希望があれば、DVDをコピーして差し上げるか、例会の時に上映したいと思います。(会員外の方は、会員になってください。)

 

〈ミーティング〉

 講演会終了後、すぐに第5講義室に集まり、ミーティング。参加者4名、1人の方は、見学者で、東京都にお住まいのAさん、福祉分野での就職を目指していらっしゃいます。手始めに、ホームヘルパー2級を取得予定と言うことでした。ホームヘルパー2級は、当日参加していたFさんももっていらっしゃるので、受講したときのお話などをされていました。Fさんは、ボランティア活動もなさっていて、実践でも役立てています。いろいろお聞きすれば話は広がったのでしょうが、Aさんも、まだ他の仕事も考えてみようかと悩んでいるところ、Fさんの知識の一部分をお話しいただいただけでしたが、Aさんには参考になったのではないかと思います。

2007.4.17 はこざき